宇城市は熊本市の南方約20kmに位置し、地域の中心を経済の大動脈である国道3号が南北に貫いています。これに並行して東側にはJR鹿児島本線が走り、西側には九州縦貫自動車道が地域に沿うように通っています。さらに、東は国道218号を通じて宮崎県延岡市へ、西は国道266号により天草への玄関口となっており、まさに交通の結節点としての機能を有しています。
このような立地の中で、地域の東側はなだらかな丘陵地帯の端に位置し、西側には干拓地が広がっています。その先には不知火海が臨め、地域全体として田園都市を形成しています。
松橋・不知火地域広域協定 農用地面積 (R7.3.1時点)
地区名 |
№ |
支部組織名 |
対象農用地(a) |
||
計 |
田 |
畑 |
|||
不知火地区 |
1 |
松崎地域資源保全隊 |
2,220 |
1,882 |
338 |
2 |
亀尾地域資源保全隊 |
2,594 |
2,458 |
136 |
|
松橋地区 |
3 |
竹崎地域資源保全隊 |
6,098 |
6,071 |
27 |
4 |
浅川地域資源保全隊 |
6,590 |
6,590 |
0 |
|
5 |
豊福地域資源保全隊 |
1,672 |
1,664 |
8 |
|
6 |
松橋本村地域資源保全隊 |
9,491 |
9,491 |
0 |
|
7 |
両仲間地域資源保全隊 |
6,357 |
6,323 |
34 |
|
8 |
久具地域資源保全隊 |
2,881 |
2,838 |
43 |
|
9 |
豊崎地域資源保全隊 |
12,166 |
12,091 |
75 |
|
10 |
砂川地域資源保全隊 |
6,495 |
6,466 |
29 |
|
11 |
東松崎地域資源保全隊 |
4,548 |
4,470 |
78 |
|
12 |
南豊崎地域資源保全隊 |
6,791 |
6,380 |
411 |
|
13 |
御船地域資源保全隊 |
6,851 |
4,235 |
2,616 |
|
14 |
八枚戸地域資源保全隊 |
3,130 |
3,130 |
0 |
|
15 |
島区地域資源保全会 |
3,315 |
3,230 |
85 |
|
16 |
沖塘地区活動組織 |
3,668 |
3,649 |
19 |
|
17 |
仲割地域資源保全隊 |
1,399 |
1,399 |
0 |
|
|
合計 |
86,266 |
82,367 |
3,899 |